夏なので海!は定番でしょうwだが、「鋸山昇った事ある?」の問いかけに、うっかり「ないよっ!」と答えてしまったのが運の尽きノ。この夏の熱気の中昇って参りました。富津に一泊してノコギリ山周辺の魅力を御紹介、なのら。 この情報は2009年8月現在のものです。

車で行きました。お昼目指したので、まず腹ごしらえ。『食べログ』で君津・富津・鋸南地域の和食の店を検索すると、一番口コミの多い店『ばんや』。鋸山を行き過ぎてぐるりと周り込む位置にある。鋸南町保田漁業組合の直営店で内部は海の家っぼいです。建物は開けっ放しで風通しのいい作りです。店員はイヤーマイクで通信して仕切ってまして、客捌きは早いです。しかし昼時は特に混んでいるので相席覚悟の事。


店に置いてあったばんやのパンフレット。ココに載っている850円寿司とイカかき揚げ丼800円を注文。勿論相席だったので、両隣り知らない人に挟まれてしまい恥ずかしくて料理の写メ撮れませんでした。味は新鮮そのもの。かき揚げは三枚入っていて山盛り。お腹一杯。

次にメインの鋸山にゴー。来た道を戻る。ロープウェイ乗り場は無料駐車場完備。料金は往復で一人900円。しかし、有料道路1000円があり山の中腹や山頂近くまで登って無料駐車場に止められます。車で二人以上で行くならその方がお得ではある。しかし、4分程で登れるロープウェイは圧巻で雰囲気を楽しむ為に利用する価値はあり、おすすめ。

写真が旅の思い出アルバムに
ただ、ロープウェイ乗り場では写メは禁止です。なぜなら、←写真を撮られるからです。乗る前に撮られます。帰りに出口(上写真↑の階段上がった部分)に張り出されます。1000円です。写りが良かったら買いかも。写りが悪かったら、それはそれで恥ずかしいので買っちゃうかも知れません。迷ったら買っとけ!w
う?ん、山頂は涼しいです。しかし、この鋸山曲者です。ここは、ほぼ日本寺の敷地と言っても過言ではありません。なのでそれを理解し、きっちり拝観料を払いましょう。一人600円です。本来は込みの値段で最初に提示してくれても良いと思うんですが。ロープウェイに乗ったからと言って特典割り引きなどはありませんwしかし、払っただけの事はあるかも。階段が寺の敷地に入った途端に幾らかマシになります。もう少し整備して欲しいのですが、恐らく本堂再建の為にお金が掛かるんでしょう。階段を昇ったり下ったり運動していない人は確実に翌日脹ら脛をやられます。


使用済み切符は記念にもらえます。進行方向の山側、切り立った岩肌。

山頂展望台(通称、地獄覗き)に行く途中にあります。百尺観音です。ここまでで下って昇って来るので消耗しています。ロープウエイ到着駅では焼き餅(?暑いのに)とかペットボトルの飲み物、かき氷(300円)が売ってました。飲み物は買って来た方が良いです。日本寺入り口にもベンダーあります。値段はみな普通価格です。ここを見た後展望台目指して昇って行ったんですが、しんだ。意地で地獄覗き覗きましたが、山頂は足場が悪いので危ないから必ず手すりに掴まりましょう。ここで自分が高所恐怖症ではなかったのを発見! したのが唯一の救い。同行者と歩調が合わず喧嘩したので写メ撮れませんでした。(泣
今度は下って大仏を見に行きます。その途中で多数の羅漢像が安置されている場所を通ります。その辺から山肌に水が流れていて涼しくなります。もう、歩くのに必死で写メなんて撮れません。ってか、撮ってる余裕なし。筑波山の方が歩き易くて良かったのを思い出しました。もの凄く歩いて大仏広場に。ベンダーでスポーツ飲料を買い、屋根付きのベンチで大仏を眺めながらひと休みしました。でかいです。山と比較してもでかいです。31mあるそうです。


台座の白いのはしゃがんでる男の人です。大きさの比較をしてみました。

この大仏の近くに『お願い地蔵』があり、売店で10cmほどの地蔵が売っている500円。地蔵の背中に売店に置いてあるマジックペンを使い氏名を書き地蔵の前に奉納する。(両側にも山盛りに積んである)その時に願い事を祈る。足の裏には何も書かない。足の裏だと願いが踏みつぶされるそうである。この大仏広場は山の梺に近いので山頂までの道のりはひたすら昇りが続く。長く険しい。ロープウエイ乗り場まではひたすら無言で歩き通しました。

1日目はここまで。2日目は東京湾観音の御紹介!

戻る