もどる

★鬼(仮面ライダー響鬼)
鬼と言えば近年また、鬼にハマる切っ掛けを作ってくれたのが仮面ライダー響鬼であった。あれは確かに29話=旧響鬼と呼ぶ、と以降=新響鬼と呼ぶ、はハッ キリ違う。旧来の仮面ライダーファンには旧響鬼よりも新響鬼が馴染み深く評判が良いに違い無い。だが、旧響鬼に潜む何かに惹かれた人には新響鬼は幻滅に違 い無い。これは、どの部分に惹かれたかの差によるのであって、お互いに違う部分の魅力を持って優劣を競うのは無駄な事なのだ。(ただ、この混乱を引き起こ したのは旧も新も無く、響鬼を作る人達の責任であり、それで悲しい思いや論争で嫌な思いを視聴者にさせた事は深く反省して欲しいね、自分の立場云々はその 後の事でしょう)で、旧響鬼と新響鬼の決定的な相違とは何か?何ゆえ子供番組の特撮に、人々は夢中になりそして幻滅したのか?私が思うにそれは、本当の鬼 の扱いが酷くなった為だろう、と思う。響鬼達、鬼と称する存在は実は神に通ズル存在である。人間の守護を行う人であり、人ならざるモノにもなるが、あくま で人として生きている。しかし、童子と姫はどうだろう?むしろ彼等こそが、鬼、と呼ぶに相応しい存在なのではないか?響鬼達が地獄の番人の鬼だとすると、 童子と姫は羅生門や大江山に巣食う魑魅魍魎の鬼である。最初こそ響鬼に瞬殺されはしたものの、回を追う毎にその存在感の増していった童子と姫こそが、実は 主役だったのではないか?とすら思う。新響鬼では人員整理だのふざけた理由で一新されたり、マトリョーシカか?と思う位に似た様な存在が出 たり、生々しい鬼が、何か無機質な感じの培養物の様な扱いをされているのには、見ている方は溜まらなかったであろう。実際、私もそうであった。つまり、旧 響鬼は童子と姫の見た目の美しさとのギャップがそのままおどろおどろしさとしてあり、それと響鬼の周りの人々のほのぼのした様がうまく対比して物語に不気 味さを増していたのである。そこにファンの人々は惹かれたのだ。だが、新響鬼ではそれが失われてしまった。路線変更なので仕方が無い、のだろう。ライダー 路線では旧響鬼は確かに異端なのである。真の主役が鬼の童子と姫なのだから。だから、真=従来路線のライダー創作陣にはそれが理解出来なかったのか、もし くはやりたくなかったのかも知れない。恐ろしい姿の妖怪を出して退治する事がライダーの基本なのだ。だから、この問題は分析は出来ても批判する事自体無理 なのである。ただ、もう一つ言わせてもらう。童子と姫の役の人があまりにも、あんまりなのではないか! あんなに考えたきちんとした良い演技をしていたのに、これじゃ最後は訳の判らんただの逝っちゃってる奴等で終わってる(じゃんかよ〜)!! あんまり役者を馬鹿にするな! 童子と姫役の人とってもヨカッタですよ。
★玉虫
 玉虫をたんすに入れると好い事がある、のは知っている。確か、着物に困らない=衣類が増える=衣類を買うのは食べるお金に困らずに余裕がある=お金持ちに なれる、という飛躍した発想の元に言い伝えられている。そして玉虫自体、多分カラカラに乾燥しやすく他の虫がつかないので、ずっとその姿を残すのだろう。 それが防虫効果があると思われる所以だが、実際防虫効果があるかどうかは疑わしい???←この写真はテレビボードに飾ってある我が家の玉虫だ。勿論屍骸で ある。中身も干涸びている。旦那が畑仕事の合間に見つけたらしい。(奴は満面の笑みでこれを私によこしやがったのだった・・・)しかし、縁起物だと思って いても私は虫がうぎゃ〜なので、たんすに入れられずに飾っているのだ、がそれも怖い。ので、思いきって樟脳と一緒に小箱に入れて包んでたんす中の良く見える場所に置こうと思う。見えないとかえって怖いから。男の甲斐性は(男にとって、好むと好まざるとに関わらず)、女の怖がる虫を排除出来る事である。たぶん・・・。当然、私が旦那を選ぶ時の必須条件です。
★ネズミーランド
 
富士額のネズミのいる国に行くとカップルが別れる、と言う。なぜか?それはね、ネズミーランドはデートに最適と言うのは完全なる錯覚であるから、である。確かに楽しいし綺麗だ。高い金払って不愉快な思いはしたくないわな、向こう(キャスト=従業員の総称)もそれを承知しているからきっちり仕事してくれますよ。ただしっ!、そういう夢を買える所にはやはり、人が群がるものでございます。で、人気のアトラクションは混雑時で待ち時間30分なんてのはあり得ない。2時間待ちはざらにあります。そこで、『初デートはやっぱりネズミーランドだぜ!』 みたいに張り切って来たカップルさん。どうします?落ち着いた場所なら話も弾みます、確かに。しかし、人込みは疲れますぜ。立ちっぱだし。隣にいる相手に は滅茶滅茶気ィ使うし。疲れて頭もボーとした状態で、どんな会話が成立します?良く知らない相手に?そう、ここは気心知れた仲間達(家族やダチ同士)と楽 しく遊ぶ場所だったのでございますよ。カップルで来たいなら、そこそこ仲良くなってから、をお勧めいたします。
★タグ
 サイトを作る時には大概ホームページソフトを使っている筈なので、タグ打ちなど必要ありませんが、自分でCGIをカスタマしてゲストブックetcでタグ許可している場合や他人のゲストブックに書き込む場合。必要でしょう絶対に!!と言う事でやりまっせ。
見本 タグの書き方
解説
太字(ボールド) <B>太字(ボールド)</B>
斜め(イタリック) <I>斜め(イタリック)</I>
文字大きく 文字小さく <FONT SIZE="+1">文字大きく</FONT>
1を-1にすると小さくなります。
赤色文字 青色 <FONT COLOR="#ff0000">赤色文字</FONT>
赤ならCOLOR="RED"でも良い。青色ならBLUEとか代えてね。
組み合わせ文字 <B><I><FONT COLOR="#ff0000" SIZE="+1">組み合わせ文字</FONT></I></B>
上の4つを合わせた時の書き方です。FONTの部分が一緒ならまとめて書けます
リンク←ここをクリック <A HREF=
"http://solit.lolipop.jp/index.html>リンク</A>←ここをクリック
注 =イコール以降、の相対パスは改行しないで続けて書いて。この上の例では=の次が分かりやすくする為に改行してあります。左の見本は勿論改行してません
今は(2021年現在)個人ブログも壊滅の危機。当時は色々やっていたもんで、本当にメモとして書いておいたものです。このサイトもディオン(DION現在のau)の移行からのinfoseekの閉鎖からのロリポップlolipopでの運営しておりますが、どうなることやら。あまり大幅な値上げがあるならやめるかも知れません。
★必殺うらごろし恐すぐる・・・。市原悦子がトラウマ。2009年に必殺復活!\(^o^)/ワーイ
 発端は緒方拳さんが故人になられてしまったので、昔の作品を懐かしんで(『鬼畜』とか『復讐するは我にあ り』とか)検索してたら引っかかったのだ。緒方さんは必殺シリーズの最初の作品『必殺仕掛人』の藤枝梅安を演っていなさるもんでね。そこであの作品を見つ けてしまったのだよ。そう、それはカルトなテレビ時代劇『翔べ!必殺うらごろし』(ちょっと『飛べ!孫悟空』を思い出すが、あんなほのぼのドリフの人形劇 みたいなの、ではもちろんない。大体題名に『ころし』の文字も付いてる事だしね)である。まあ、これがどんな話かと言うと、旅をする先生=太陽パワーを充 電する謎のホームレス霊能力者?みたいな人が【超常現象とはそもそも人の恨みつらみパワーが原因】だとして、各地の不思議現象を訪ねその現象の元となった 悲劇をあぶり出し、それらの禍根を断つ=恨み晴らします(=一応必殺シリーズなんで)という筋の物語。これに出て来る記憶喪失の殺し屋のおばさん=市原悦 子、活躍編 by YouTube。を見て一気に引き戻され血の気も引いたよ。それは当然子供向けの『まんが日本昔ばなし』の押さえた演技などではなく、もの凄い姿=イっ ちゃってる純度高し。に恐怖したのだった。もうね、演技がすげえうますぐるんだよ。なもんで、家政婦シリーズは当然の如く怖くて見られない。見た事無い。 アニメーションで声だけ、だと平気なのは内容が80%はめでたし話であり、朗読と声の演技は押さえがちだからなのか、ビジュアルの凄まじさが無い分トーン ダウンするのか?判らないが兎に角あの人の姿見るとおばさんと被って怖い、のである。どう恐い、凄い演技かと言うと、この殺し屋のおばちゃん、もっさり ゆったりして昔ばなしなくせに、そういうのんびり口調で標的に話し掛けたり食わせたり物渡したりして接近して、相手が油断して隙を見せたら、いきなり目を 剥いて(たまに一言叫びながら)刃物で襲いかかる(物凄い体当たり)んだぜ。こわい、恐いよ・・・悦子さん。100%不意打ち専門。そして思いも寄らぬ事態に被害者?は吃驚したのと痛いのとで声も出ないでいるし。そこにトドメの刃物を深々と(毎回、何か言いながら)ねじ込み回して殺しちゃってるw^しかも、毎回血塗れた刃を布で拭くんだけど最終回近くにその布が真っ赤になってた、のはもしかしてそれ血(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル、ヤマンバニミエルヨ〜。そ れから、殺っちゃった後で息が荒くなってるのも「私全力で殺したわよ〜」って言ってる様で、なお恐い。でも今見ると、おばちゃん殺す時、殺してる時、殺し た後、とか結構喋ってるんだよね。殺した後は独り言になる訳だけど。今まで殺し屋が相手に無駄口?みたいな事言いつつ仕事=殺しするって無かったから、逆 にリアリティありそうで怖い。つまり何が言いたいかと言うと、市原悦子の殺し屋のおばさんは恐い。って事だ。しかし、おばさんと言うにはまだまだ綺麗だっ た、←当時の映像ね。それから和田アキオが歌ってるエンディングは結構好き♪浜田省吾の曲で彼も歌ってます。歌詞がちょっと違うけど。
★必殺2009↑を書いたのはまだ2008年でした・・・
 必殺仕事人シリーズが復活して、思う事。まず、この作品は作り手が見て欲しい対象=視聴者が今迄とは違うんだろうな、と言う事だ。今迄は、 時代劇と言うよりも実は形を変えたサラリーマンの悲哀も盛り込んでいる現代劇に近い形のドラマである、と言う事であった。ので、当然見るのも会社から帰っ たお父さん達。ビールでも飲みながら楽しんで見てもらいたかったものと思われる。放送も金曜日の10時からだしね。なんで、当然お父さん向けのエロいシーンも満載でした。会社で叩かれ、家庭でもちょっと肩身の狭い思いをするサラリーマンのお父さんが、婿養子で昼行灯の同心『中村主水』に自分をダブらせて見ていたのですよ。「やるときゃ、俺もやるんだぜぃ! 」と共感した世の中のお父さんがそう思った、かどうかは判りませんが、兎に角彼等の支持を得たい作りだった事は確かです。そして、2009年現在。ジャニーズ事務所所属のタレントで主要キャラは構成されました。それには賛否両論あるでしょう。まあ私は、基本的に賛成です。要するに、濡 れ場を期待するお父さんが、イケメン鑑賞を目的にするジャニーズファンの女子に取って変わっただけです。私もやはりワンパターンの内容と判っているなら、 俳優はカッコイイ方が良いです。俳優はそもそもは顔が良い人の代名詞のはずですから。弱者の恨みを晴らすのがイケメンで悪いはずありません。台詞がひどい 棒読みで無い限りオッケーです。それにやはり私もセクハラ暴力は見ていて気持ち良いもんじゃ無かったんで、無くなってホッとしてます。そう言う意味でもジャニーズ万歳。 でも、旧作ファンとしては中村主水の意義が曖昧になった所が問題だと思う。やはりうまく行かなかったら主水に主役戻すつもりで保険賭けているのか?と勘繰 りたくなる。東山君の演ずる『渡辺小五郎』が冴えない婿養子役なんだけど、義母からは小言を言われても女房には(顔が良いから)馬鹿にもされずに普通に旦 那様されているのは、どうなんだろう?そこで主水の担っていた悲哀とたまに嫁と姑をすぱっと出し抜くおとぼけが足りないんじゃないか。キャラも被っていると言うか嫁の態度以外はまんま主水な設定の小五郎だが、いかんせん東山君は良い男過ぎて、小五郎が主水してみてもあり得無さ過ぎてかえって嫌味な部分があるのかも。これさえ解消出来れば良いんだが…。あ、それと殺しの道具がからくりの方、もう少しうまい殺しの道具なかったの?あれで殺せるの?って思っちゃったよ。ただ、大倉君は一番好みの顔なんで後はオッケーだ。
★『銭ゲバ』だとぉ! 何で、今更やるんだよ!!
 ジョージ秋山って漫画家は子供が嫌いなんじゃないのか?ハッキリ言ってムーンとかアシュラとか子供時代に読んじゃって、絵の独特のキモさでインパクト強い し、激しく鬱展開のストーリーにも軽く、いや強烈に忘れられないショックを与えられたよ。今回ドラマ化された銭ゲバもそうだ。なんで他の少年漫画を描く漫 画家達がこぞって『子供達に夢のある漫画を☆』とか言ってる側から子供を地獄の底に叩き込む様な少年漫画見せるかね。しかも、大人向けの漫画は大甘の甘ちゃんじゃん! 何だよ〜、ふざけんな! そ う思っていました。ずっと。思えば、銭ゲバにせよ、アシュラにせよ、これがあんなにショックだったのは幼少この主人公達の様に貧乏で少なからず悲しい境遇 で、そして特に容姿と生活のレベルへの他人からの中傷が他人事とも思えず、しかも物語が進むにつれ主人公が人として堕ちて行き、最期まで報われないままな のが激しく鬱になる原因だったのだと思う。(私の場合は後に容姿は言われた事に対する思い込み=ガキは馬鹿だから大人しい標的にブスと言って中傷する。何度も言われるとそうだと思い込んで表情も暗 くなる。すると何となく可愛く無い=ブスかも?の悪循環、要するにくらい美人よりも明るいブスがマシって事だったんだね。その思い込みを後に断ち切る事が出来たので、実は人よりも優れていた容姿を活用出来ました、とさ。あは は。と、今でもちびっ子社会はおもちゃの数や家族で何回旅行したか、などで差別がある。幼稚園で認めている。「お金が無いと子供が悲しくなる」と堂々と言いやがんよ wだからどうだ、とはその先を言わないのが狡いね。それは事実だから!だそうだ。これが社会の認識である。金がなんだ!稼げば幾らでも手に入るわ!と思っ たらかなり苦労するがその通りだったり)漫画というよりもこれはむしろ文学作品に近いと思う(ジョージ秋山のこれらの問題作少年漫画、に関してはね)子供 には早いうちから厳しい現実を見せて覚悟をさせないとダメなのだ。その一番啓蒙しやすい媒体が少年漫画なのだ。と言うポリシーが存在しているように見えて ならない。確かに一理はある。子供はただ甘やかすのでは為にならない。世の中は一歩間違えば地獄も存在しているんだという事実を誰かが教えないといけない のだ。貧困や差別の存在も。ただ、あの時代はまだそれらが身近にあったし、さらに認識させて辛い思いを味わわせてくれなくても良かったのだ。格差社会の今なら妥当だとも思うが。あ あ、だから今更テレビドラマ化なのか…。そして大人はもはやそれらを悟り、社会で体現させられる事もあるので、癒す為にジョージ秋山は少年漫画とは一線を 画す甘い漫画を描いているのかも知れない。と勝手に納得している。でないと、当時の私と似た様な境遇の少年少女読者達が可哀想すぎる。でも、そういう人た ちは今も確かに存在してる。だから、この物語はどう転んでも=ドラマ化でも映画化でも芝居化でもアニメ化だろうと、娯楽作品にはなりえないだろう。あまり にも痛すぎる。
★左前とは
 
まあ、着物用語なんだけどね。豆知識として覚えておいてね☆って事で。良く男は左前とか言うけどウソだから。左前は死人の着物の着せ方だから。生きてる人 は男も女も左前はダメだよ。左前ってどんなの?って言うとね、自分から見て左の着物が手前に来る=素肌に左が密着する着方の事だよ。で、もっと分かりやす く言うと『右手が懐にスッと入らなければ左前』右利き有利な着方が正しいのだ。
★霊験いやちこ!
 霊験灼かな社寺について、思い当たるのは数々あるけど。一番心に引っ掛かっているので叶えていただいたのでは?と思う所を御紹介しましょう。自分のサイト なんで遠慮なくバンバン自分語りしちゃうと長くなるので、結論から言うとみんなが一度は願う恋愛成就についてです。今こうなって みるとやっぱり叶えてもらえたのかな〜と思ってます。それは京都の清水寺にある、水を掛けるお地蔵様?です。「一言?一つ?だけ何でも叶えてくれはる、と地元の奥様に教えて頂いたのでやってみた結果です。独特の雰囲気があったので、もしや!と思って必死にお願いしますただ。機会があればお礼参りに伺いたいです。
追記。うろ覚えじゃまずいと思ってググッた。良かった〜。同じ敷地内にある地主神社に水掛け地蔵様がいらっしゃるようだけど違うから。地蔵菩薩じゃなくて観音菩薩だった。地蔵=女で菩薩=男を指すらしいから。濡れ手観音が正しい名称。正式なお参りをすれば1つだけお願いを叶えて頂けるっ てさ。良かったね。機会があれば、ぜひ皆もトライだ。ちなみに、恋愛専門の地主神社だが、軽く遊び感覚的な感じでそういう修学旅行生で溢れていたけど、あ れは一歩間違うと本当にヤバい所だよ。どうも呪い系らしいから。底知れぬ情念が渦巻いている。途中で引き返せなくなって=別れられなくなって、も良いなら お願いするのもあり。それから私は勿論お参りはしましたとも。追加でお願いしたか?は…どうなんだろうねぇ 藁。
★楳図かずお漫画
 
銭ゲバなんて思い出したら、なぜか(というか必然的に)楳図かずおを思い出した。恐怖つながりだとオモ。怖 かったよ。少女漫画雑誌で「洗礼」初めて読んで漂流教室、まことちゃん。大きくなってから、神の左手悪魔の右手、14歳、わたしは真悟を読んだ。ファン じゃ無いけど。だから昔読んだのは雑誌でだけど。しかも、借りたり捨てられていたの拾ったりしてだけど。立ち読みもしちゃったけど。洗礼の頃は少女フレン ドもあって、あれも少女恐怖漫画が載ってた。そっちは可愛い女の子の絵なのに、楳図かずおの絵は昔も今も変わらず一貫して独特なんで、怖いもの見たさで読 み続けてました。洗礼と漂流は暗くて怖い雰囲気満々だったが、180°回転しちゃったまことちゃんは面白かッた。最初あの楳図かずおが描いたと言う事で、 進んで行くうちにいきなり恐怖漫画に豹変するんじゃ無いかハラハラしつつ読んだものだった。ああ、思い出した。当時お小遣い溜めてまことちゃんは単行本も 買ったんだった。懐かしいなあ。神の左手も買った。最後が打ち切り?と思うくらい唐突に終わってた=謎残したまんま。で、 14歳もそうだがまことちゃんから雰囲気変わってたんだけど、なぜか?わたしは真悟になると最初に回帰してる気がしたんだよね。つまり怖い。雰囲気とか通 ずるモノがある気がした。神の、はうーめらぬーめらとかあったし、14歳はささ身から産まれたチキン・ジョージって何のギャグ?みたいなのが抜けなかった せいもある。しかしわたしは真悟は雑誌で読んでたからあやふやなのかも知れないんで、本買うか借りるかして確かめて気に入ったら漫画ページにレビューを書 いてもいいかな?と思っている。ジョージ秋山はちょっとごめんだけど。
★ドラマ銭ゲバ(人気は人気だがスポンサーが離れた問題作、まずくね?)
 
銭ゲバ。第2回目を視聴終了。漫画を楽しみ?にしてた様に次回が気になる。2ちゃんの掲示板のドラマ部門を見たけど、皆の感想も絶賛に近い。松ケンの魅力 か?漫画では本当に蝦蟇みたような短足胴長の醜い男だからなぁ。松ケンじゃ格好良すぎて感じが違うよね。取っ付き易いっちゃ易いけど。演技もそこそこ上手 いし。でも、せめて靴には穴を空けなさい。歩く度にブギャッブギャッて音がすればなお良し。履ける迄履き潰す! 守銭奴ならその位で無いと。1話で気になったのは幼い頃の風太郎が屋敷でマカロンというおやつを出してもらうんだが、英国式のアフタヌーンティー形式に なっていて=まあ、鳥かごみたいなお皿の何段か付いてる容器に3時のおやつが乗っかってるやつ、その時に風太郎がお母さんにも食べさせてあげたくて、つい ランドセルにお菓子を仕舞うんだね。それをその家に招待してくれた女の子に見つかって「泥棒」と言われちゃう。切ないねぇ。でもね、客に出したもんは客が 全部食べても良い前提なんじゃないの?昔は子供だと遠慮するから友達のお母さんが紙に包んでお土産にしてくれたりもしたなあ。確かにあれイオンで1個150円位するけど、持ってる者がそんな意 地悪くしなくても良いのに。全部足りてる人は己の公正さばかり主張したがるから始末に終えん。そう考えると、物を持ち過ぎてても足りなくても変に物に固執 してしまうのかも。そしてテレビでは原作通りにやると放送禁止と言うより、ほんとにやったら後に放送事故確定だよ。あと日テレ繋がりで思い出した。「同情 するなら金をくれ〜!」を。あれは基本値が非力な少女だから健気さがあったけど、松ケンの風太郎はあくまでエゴイスティックな鬼畜男だから、どう転んでも 救われる事は無いだろう。だからいかにして一度は成功した風太郎が追い詰められ、破滅して行くのか?が気になる気になる。も一つ追加で言っちゃうと、父親 の社長は人の上に立つだけあって人間性を見抜く目は健かかも知れん。風太郎の本質を見抜いているね。ただ、身なりだけで判断したのでは無いと思う。口調は 思いっきり貧乏人馬鹿にしてて鼻持ちならないけど。
★乙女ゲーム
 
以前はアンジェリーカーだった者です。このサイトも最初はきらびやかな守護聖様達のイラストで彩られていたのですよ。お気に入りはリュミ様と教官のセイラン様ハアト。あの頃の乙ゲーはこれしか無かった。その後マイネ リーベが出たものの鳴かず飛ばずだったのに・・・。気付いて見れば爛熟期を迎えていますた。はくおうきアラビアンズ・ロストとビタミンXエボリューションから再開し 今は新撰組を題材にした薄楼鬼(写真のバック・手前人形はイメージです)に ハマってます。若い頃新撰組にハマり色んな小説読んで鬱になりまくりなのに、こんな作り事!ケッ!!とか正直思ってました。すんません。まだ少しこだわり が無くも無いですが、楽しめました。やはり乙ゲー、女の萌えツボを心得ている。やられた。歴史をそのまま辿るのは確かに心に痛みが走るけど、済んだ事、そ して賊軍・国賊呼ばわりされた彼等も若い女の子にワーキャーピーされたら良い御供養かも知れん。あの世で苦笑なさっている事でしょう。イラストもそこそこ レベル高いし。ただこのゲームは各キャラを攻略するのに、分岐点となる3章迄は延々と同じ話を繰り返すので苦痛だ。同じ話でももう少し多角化して欲しい。 各キャラルートに入って以降の様に。それ考えて、スチールの数や攻略人数と時間も合わせると割高感がある。出たばかりで買った通常版だし。主題歌と声優に 金使い過ぎたか?とすら思える。て事で、もしかするとコンテンツ増えそうな悪寒wwがしなくもない。ちなみに斉藤一ラブだ。堅物のツンデレが萌えポイント!
★必殺仕事人のゲスト
 
本日の昼間にたまたま地方局で、必殺仕事人の再放送をやっていたのを見た。かなり昔の必殺である。主水がお肌プリプリしていて、鮎川いずみがすごく色っぽ くて綺麗だった。ゲストが市川左団次だった。今見ると中々良い男だ。話もエロ絡まなくて(この人がゲストで客呼べる=視聴率が上がる、からだろう)面白 かった。夜、必殺2009の仕事人でゲストが市川亀治郎だった。これも良い男だった。流行りの顔ではなくて伝統的な日本の役者顔って言うんだろうか?良い 顔している。中身か?確かに今日の仕事人の主役だったね(ゲストなのに)カッコよかったし。良い役者って言うのはどんな芝居でもきちんとこなせるものなん だなあ、とつくづく思った。亀治郎の公式サイト見てみたら、やっぱり仕事振りも男振りも良かった。

もどる